道院ブログ一覧

2025.10.24  富山婦中道院
2025バーベキュー!!
今年も拳士や家族の皆さんと一緒に、上市町にある丸山総合公園でバーベキューをしました。天気が少し心配でしたが、何とか持ち持ちこたえてくれました!!今年新しく入門し...
2025.10.20  富山婦中道院
2025年富山県少林寺拳法技術講習会
富山婦中道院拳友会から7名が参加しました。各拳士が技術の向上を目指し、充実した修練の時間を過ごしました。...
2025.10.13  富山婦中道院
2025年北信越少年少女少林寺拳法交流大会
富山婦中道院拳友会からは3名の拳士が参加し、日頃の修練の成果を発揮しました。...
2025.10.08  富山婦中道院
令和7年度 達磨祭
10月7日に達磨祭を行いました。達磨祭とは、達磨大師の命日とされる10月5日前後に行われる少林寺拳法の儀式です。導師から達磨大師にちなんだ言葉、「七転八起」につ...
2025.09.10  富山宏徳道院
いざ、全国の拳士ともに
昨日の修練お疲れ様でした。11/15,16に横浜武道館に於いて少林寺拳法全国大会が開催されます。当道院から出場される8名の拳士のみなさん、日頃の成果を発揮すべく...
2025.08.27  富山婦中道院
初めての絵本
稽古場で初めて絵本を取り入れてみました。子供達には大変好評で距離感が縮まりました。その後の易筋行にも元気が持続して、今後も取り入れていこうと幹部一同認識を新たに...
2025.08.06  富山婦中道院
富山県武道協議会 講演会
先日、富山県武道協議会主催の講演会に富山婦中道院拳友会から6名が参加しました。後継者育成に関して、視点を世界史からみて血筋、道統、そして日本の社会的文化を踏まえ...
2025.08.01  富山婦中道院
令和7年7月度入門式
昨日、令和7年7月度の入門式を執り行いました。今回は少年部に小学1年生のかわいい女の子が入門しました。少年部の人数が増えて道院がとても賑やかになりました。引き続...
2025.07.21  富山婦中道院
2025少林寺拳法富山県大会
富山婦中道院拳友会から出場拳士8名、審判員及びサポーター5名が参加しました。お疲れ様でした。...
2025.07.16  富山婦中道院
合格証書授与式
少年部6級の合格証書を授与しました。力強く心境の発表をしてくれました。...
2025.06.18  富山婦中道院
合格証書授与式
少年部2級の合格証書を授与しました。力強い目標も聞けて頼もしい限りです。...
2025.06.06  富山宏徳道院
6月修練予定アップしました
昨日の修練お疲れさまでした。新しい仲間が増えて活気が出てきました。楽しく修練がんばりましょう!6月の日程表アップします。寒暖差が大きいので体調管理には気をつけて...
2025.05.22  富山新川道院
富山新川道院のサイトへようこそ!
富山新川道院のサイトへようこそ!...
2025.04.24  富山宏徳道院
5月予定表アップします
5月予定表アップします...
2025.04.13  富山宏徳道院
縁とは
昨日の修練お疲れ様でした。金剛禅総本山少林寺へと続く道傍らに写真の石碑があります。縁が有って少林寺拳法を学び、そこで沢山の仲間と出会うことも縁です。昨日、見学に...
2025.04.09  富山宏徳道院
新たに桜の彩りでスタート❕
さぁ、新しいスタートです。新入学、新社会人など色々なスタートがあるかと思います。桜の花の彩りのように明るく、楽しく、初心忘れずに少林寺拳法もスタートしましょう...
2025.03.28  富山宏徳道院
4月予定表アップします
寒暖差が大きく花粉や黄砂が飛び交うなど、めぐるましく環境が変化していく中で桜の開花が近づいて来ました。この時期、出会いと別れが常と言いながら出会いはワクワクしま...
2025.03.17  富山宏徳道院
特昇合格おめでとうございます
日曜日、本山で特別昇格孝試があり、当道院から3名の拳士の方が受験し全員、五段合格しました。本当におめでとうございます。約半年間、修練をつづけて年明けも1/4から...
2025.03.09  富山宏徳道院
武道祭お疲れ様でした
昨日は武道祭お疲れ様でした。武道協議会主催の武道祭も11回目を迎え、これからも武道を通じての教育、徳育を目指して各武道団体が尽力してしていくことを目的として演武...
2025.03.03  富山宏徳道院
3月の予定表アップします
日曜日、武専参加された方、お疲れさまでした。雪に悩まされた時期も終わり、鼻のむずむずが春を感じさせてくれる時期となりました。3月から新しい仲間が増えました。皆で...