富山宏徳道院のご案内

仲間と共に楽しく修練し、日々成長を実感しましょう
道院には子どもから一般の拳士まで幅広い年代の拳士がつどい、楽しく修練を行っています。少林寺拳法は他者との比較や競争ではなく自分と向かい合い、昨日の自分より今日の自分が成長したと感じることができるように技を通じての修練が特徴です。専有道場で練習開催日も多いので自分のペースで続けることができます。
見学、体験は随時受け付けていますので連絡をいただくか道院へお越しください。
ぜひ一緒に日々成長を実感しましょう。
専有道場
富山宏徳道院の専有道場には金剛禅総本山少林寺のご本尊である達磨大師像が奉られてあり、富山宏徳道院の活動の拠点となります。
具体的な修練日、修練場所については下記の「修練日と場所について」をご覧下さい。
住所 | 富山県富山市 |
---|---|
道院長 | 小林 寿聡(中導師 正拳士 四段) |
お問い合わせは/TEL 090-5178-8484
メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら
施設の特徴と所属拳士の構成について


- 50歳以上の拳士が5名以上在籍しています!
- 四段以上の拳士が5名以上在籍しています!
対象 | ・一般 (中学生以上) ・少年部 (小学生。未就学のお子様はお問い合わせ下さい) |
---|---|
性別 | 問いません |
経験 | 問いません。初めての方も、他のスポーツ経験者の方も大歓迎。 |
施設特徴 | ![]() ![]() ![]()
|
---|
修練日と場所について


【火曜日】 専有道場 | |
---|---|
住所 | 〒931-8443 富山県富山市下飯野142 村川様方 |
交通 | JRあいの風鉄道東富山駅東口から徒歩16分 |
修練時間 | 少年部 19:00~21:00 一 般 19:00~21:00 |
地図 |
【木曜日】 専有道場 | |
---|---|
住所 | 〒931-8443 富山県富山市下飯野142 村川様方 |
交通 | JRあいの風鉄道東富山駅東口から徒歩16分 |
修練時間 | 少年部 19:00~21:00 一 般 19:00~21:00 |
地図 |
【土曜日】 専有道場 | |
---|---|
住所 | 〒931-8443 富山県富山市下飯野142 村川様方 |
交通 | JRあいの風鉄道東富山駅東口から徒歩16分 |
修練時間 | 少年部 19:00~21:00 一 般 19:00~21:00 |
地図 |
富山宏徳道院の沿革
道院沿革
設立年度(西暦) | 1971年 |
---|
沿革/役職履歴など
富山宏徳道院は富山市北部地区の田園地帯にあります。
昭和46年7月に前道院長の村川先生(現:富山宏徳道院顧問)が開祖宗道臣先生の生き方に心打たれ、より多くの人に一緒に体感できる場を持ちたいと思い設立され今年で50有余年となります。これからも人と人との良い法縁に恵まれ自己の可能性を信じ、皆な共に頑張っていきたいと思っています。
昭和46年7月に前道院長の村川先生(現:富山宏徳道院顧問)が開祖宗道臣先生の生き方に心打たれ、より多くの人に一緒に体感できる場を持ちたいと思い設立され今年で50有余年となります。これからも人と人との良い法縁に恵まれ自己の可能性を信じ、皆な共に頑張っていきたいと思っています。
富山宏徳道院 道院長のご紹介
道院長(指導者)について
各地の道院では、金剛禅総本山少林寺によって指導者として正式に認められた道院長が、責任を持って道院運営・門信徒育成を行っています。
金剛禅宗門は教えを現代社会に生かすための道であるため、道院長は本職を別に定めたうえで、社会との関わりを持ちながら「自己と他人の成長、そして金剛禅を縁とした人間関係」を最大の喜びとして無償で指導に当たっています。
道院長紹介

道院長 小林 寿聡
中導師 正拳士 四段
中導師 正拳士 四段
富山宏徳道院は富山市北部地区の専有道場で活動しており、
昭和47年に前道院長の村川先生(現:富山宏徳道院顧問)がこの地に設立され50有余年の実績があります。道院では他者との比較ではなく自分自身の努力による成長を実感してもらうことを重点としています。成長を実感することが自信につながり、そのことが自信と勇気と行動力を身につけることに結び付いていくと考えております。
また、「本格的に武道を学びたい方」、「健康増進を目指している方」、「子どもに積極性や礼儀を習得させたい方」、「親子で共通のことに取り組みたい方」など拳士の多様な目的に応えることができ、指導者も充実しております。
ぜひ、一緒に少林寺拳法を通じて新しい自分を発見しましょう。
昭和47年に前道院長の村川先生(現:富山宏徳道院顧問)がこの地に設立され50有余年の実績があります。道院では他者との比較ではなく自分自身の努力による成長を実感してもらうことを重点としています。成長を実感することが自信につながり、そのことが自信と勇気と行動力を身につけることに結び付いていくと考えております。
また、「本格的に武道を学びたい方」、「健康増進を目指している方」、「子どもに積極性や礼儀を習得させたい方」、「親子で共通のことに取り組みたい方」など拳士の多様な目的に応えることができ、指導者も充実しております。
ぜひ、一緒に少林寺拳法を通じて新しい自分を発見しましょう。