先日昇級・昇段に伴う合格証書・允可状授与式が行われました。
中学生と高校生の兄弟が今まで頑張った成果が出て黒帯となりました!!
一般級拳士も昇級し黒帯に1歩近づきました。
それぞれの目標を持って1歩づつ進んでいく姿は素晴らしいですね。
私たちと一緒に目標を達成する喜びを感じませんか。
新規入門生、随時募集してます。
ホームページの問い合わせ、インスタのDM、電話など何でもない大丈夫です。
一緒に気持ちのいい汗を流しましょう。
先日昇級・昇段に伴う合格証書・允可状授与式が行われました。
中学生と高校生の兄弟が今まで頑張った成果が出て黒帯となりました!!
一般級拳士も昇級し黒帯に1歩近づきました。
それぞれの目標を持って1歩づつ進んでいく姿は素晴らしいですね。
私たちと一緒に目標を達成する喜びを感じませんか。
新規入門生、随時募集してます。
ホームページの問い合わせ、インスタのDM、電話など何でもない大丈夫です。
一緒に気持ちのいい汗を流しましょう。
先日いつもお世話になってます富山市千石町にある「くずしそば本舗 まるぜん」さんで新年度会を行いました。
今回は新入門2名、昇段4名、昇級1名のお祝いも兼ねて盛大に行いました。
家族の方の参加などもあり大いに盛り上がりました!!
飲みすて二日酔いになる事も無く、翌日は三段以上の幹部が集まり幹部会議を行いました。
実りのある有意義な2日間でした。
普段の修練でもアットホームに、時には厳しく!? 行なってますので興味を持たれた方はぜひお気軽にご連絡下さい!!
肝心のお蕎麦を写してなかった…
皆さんこんにちは、少林寺拳法富山婦中道院です。
今回は先日行われた特別昇格考試について報告させて頂きます。
3月19日に香川県多度津市にあります少林寺拳法の総本山で特別昇格考試がありました。
特別昇格考試というのは四段以上の昇段試験の事を言います。
富山婦中道院からは四段2名、五段2名が試験を受けました。
結果は見事全員合格となりました!!
試験に向けてしっかりと準備をしてきた結果が出たのだと思います。
少林寺拳法の試験の面白い所は実技だけではなく筆記や宿題、高段者になると面接まであります。
技術の習得だけでなく、世の中を引っ張っていくリーダを育成したいという少林寺拳法の考えがあるからだと思います。
少林寺拳法開祖の宗道臣先生は「拳法は手段であり目的ではない」と仰ってました。
この言葉を忘れずに少林寺拳法を続けていきたいですね。
そんな訳で特別昇格考試合格のお祝いと新年度会を兼ねて今週末はみんなで懇親会です。
すごく楽しみ〜!!
さて少林寺拳法富山婦中道院では新年度に新しい習い事をしたいという方を大募集しています。
既に数名入会希望者がいらっしゃいます。
新しく始めるなら今がチャンス!!
みんなで楽しく成長していく事が出来ると思います。
老若男女問いません。大人の方や女性の方もたくさんいます。
是非この機会に少林寺拳法の門を叩きませんか?
ホームページ内のお問い合わせフォームかお電話でお待ち致しております。
富山婦中道院のサイトへようこそ!
© 2025 富山婦中道院.