

富山県では道院、支部数が全国的にも少なく、拳士数も多い地域ではありませんが、指導者が一人、一人の人に対して向き合える時間が多くなるという良い面もあります。
少林寺拳法の目的は単に技術が優れている人、大会等で結果を残す事に重きをおいておらず、それらの過程を通じて、自分をどうやってより良く変えていけるかを重要と考えています。
一人の人と向き合う時間が長ければ長い程、変えられるキッカケも比例して多くなって行く為、一年前と一年後には人間として大きく変化が期待できると考えています。学生の頃に運動していたけれど今はやっていない方、何かを始めたいけれど何をしていいのかわからない方、子供と一緒に運動したいと思っている方、気軽に黒部道院に連絡、立ち寄って頂ければ、私たちも嬉しいので、一度見学に来てみて下さい。
(中村)
(中村)

| 道院名 | 黒部道院 |
|---|---|
| 道院長名 | 小竹 繁夫 |
| 連絡先 | 090-1393-3068 kenpou@milale.ne.jp |
| HPアドレス | 道院サイトはコチラ |
| ブログアドレス | 道院ブログはコチラ |
| 注目の道院 | ![]() |
| 【火曜日】 専有道場 | |
|---|---|
| 住所 | 〒938-0031 富山県黒部市三日市3068 |
| 交通 | 東三日市駅から車で2分 |
| 修練時間 | 少年部 19:00~20:30 一 般 19:00~21:00 |
| 地図 | |
| 【金曜日】 専有道場 | |
|---|---|
| 住所 | 〒938-0031 富山県黒部市三日市3068 |
| 交通 | 東三日市駅から車で2分 |
| 修練時間 | 少年部 19:00~20:30 一 般 19:00~21:00 |
| 地図 | |